【Harmonic healing salon noixailes】
ハーモニック ヒーリングサロンノワエール
倍音による心と体の癒し空間
相鉄線西横浜駅から
徒歩5分の場所にあるサロン
シンギングボウルの倍音で心と体と精神をほぐします。
ほぐした上で全身の気の巡りと、俗に云うチャクラのバランスを整えます。
清潔なサロンで安心してゆったりとお過ごしいただけます。
動物の毛や花粉等が入り込むのを極力避けるためにサロン入口にてコロコロをかけてからご入店いただいておりますのでご協力をお願いいたします。
24時間空気清浄
プラズマクラスターNEXT導入
徹底的なクリーニング・消毒・殺菌・除菌
抗菌ガラス施工済み
=倍音療法、倍音セラピーとは=
音の波動と周波数を利用して身体をほぐします。
身体がほぐれると心もほぐれます。
わたしたちは様々な音に囲まれて生活していますが、中には人間にストレスを与える音というものがあります。
その中でも特に悪い影響を与える物は電子機器から発せられる音です。
皆様もご存知とは思いますが、電子機器を通して出る音はリアルとは音の質や幅が全く異なります。
そしてその【変化(へんげ)した偽物の音】は人の心と身体に悪いストレスを与えますが、多くの人はこの事実を知りません。
当サロンは生演奏で本物の音を全身でお聴きいただきます。
スピーカーの前や上に水の入ったコップを置くと音の振動で表面に模様が出ます。
倍音療法はこの原理と同じで、楽器の奏でる音の振動や波動によって細胞レベルで全身マッサージを受けているようなものです。
人間の体は半分以上が水分ですので効果的だと言えます。
参考 ※個人差あり
胎児 約90%
新生児 約75~80%
子ども 約70%
成人女性 約50~55%
成人男性 約60~65%
老人 約50~55%
本物の音は身体に大変心地良いものです。
CD音源よりレコード音源、レコード音源より生音源が心地よく聴こえ、また良いメロディに聴こえるのはそのためです。
耳の敏感な方、音楽好きな方、ご自身の身体の変化に敏感な方は当サロンの倍音効果にすぐ気付かれます。
ただし「自分には効かない」と思い込んでいる人は、薬の効果を信じずに飲む人が治りにくいのと同じように、身体への効果を感じにくいです。
人の心というのはそれほどの強い力があります。
しかしそのような人でも倍音療法を聴くと「気持ちはリラックスはしました」とおっしゃいます。
つまり何かしらの良い影響を感じられる方がほとんどです。
施術の最中や直後にスッキリしたとおっしゃる方もおられますが、一晩眠って起きた時に体の良い変化を感じられる方が多いです。
~百聞は一聴に如かず~
まだ日本ではこの施術を受けられるサロンは少ないです。
とても大切なこととして身体に良い音を奏でるのには
製作者・製作地域・製作時期・仲介者が心清い人であること
が絶対条件なのですが
当サロンで使用させていただいている楽器はすべて当てはまっております。
また、奏者の心身が健全であることは絶対ですのでこちらも常日頃から心がけております!
ひとりでも多くの方に倍音の素晴らしさを体験していただきたいという願いが原動力となってこのサロンを始めました。
マッサージの揉み返しが苦手な方、ストレスで押しつぶされそうな方、気分転換をしたい方、なんとなく調子が悪い方、どんな理由でも歓迎いたします!
お気軽にお越しくださいませ!
演奏の間、眠気を感じた時は自由に眠っていただけます。
心と体を楽にして、お好きな体勢で。
ご自由に動いていただいて大丈夫です。
しっくりくるまでゴロゴロ動くのもおすすめです。
奏者に話しかけていただいても大丈夫です。
会話しながらや各演奏の説明をお聴きいただきながらお受けいただくこともできます。
基本的には高田ベッドというメーカーの施術ベッドに横になっていただいております。
このベッドで演奏をお聴きいただくのが一番効果的です。
なぜかといいますとこのベッドの場合、音の振動や波動が余すことなく聴いている方の体に届くからです。
固い施術ベッドが苦手な方にはダブルサイズの280ニュートン高反発マットレスのご用意がございます。
ダブルサイズですのでゆったりとくつろいでいただけます。
マットレスに敷くパッドは綿100%を使用しております。
ご希望の方には毛布をお掛けいたします。
枕は何種類かご用意しております。
お好きな物をお選びください。
※eazzzyのみ化粧と整髪料を使用されている場合はお使いいただけません※
いつもご愛用されている物をお持ちいただいても大丈夫です。


ジェル入り冷感枕
ベロア調枕
ドイツ製eazzzy枕
もふもふの毛布3種類
※すべてクリーニングや除菌がしてあります※
心置きなくリラックスしていただければ幸いです。
倍音療法の特徴として
身体に触れることはありません。
どうぞご安心ください。
~ご利用時のお願い~
長時間のため、お時間に余裕のある日時をご選択ください。